top of page


【No.117】機動戦士ガンダムSEED DESTINY MGEX ストライクフリーダムガンダム
あけましておめでとうございます。
年納めのガンプラとなったのがこちら!
数多くキット化したストライクフリーダムガンダムがMGEXとして発表されずっときになってたキットでしたがご依頼をいただき制作することができました♪
1月5日


【No.116】メカニカルバスト 逆襲のシャア サザビー
ガチャガチャのメカニカルバストでサザビーのクリアーとノーマルをパーツ入れ替えして制作してみました(^^♪ 以上こんな感じになります(*'ω'*) ①クリアーパーツ:クリアーレッド ②ノーマルパーツ:黒サフ→レッド 制作は以上となります。...
2024年11月12日


【No.112】RG 機動武闘伝Gガンダム ゴッドガンダム
ずっと欲しかったRG 機動武闘伝Gガンダム ゴッドガンダムの入手に成功してやっと制作できました(^^♪ 今回は飾るスペースがどんどんなくなってきたためどうにか飾るスペースを確保できないかと試行錯誤した結果壁掛けが一番実用的かと思い試しにゴッドガンダムでやってみました(笑)...
2024年9月15日


【No.111】HG 機動戦士ガンダム0083 デンドロビウム
機動戦士ガンダム0083シリーズの初制作は皆さまお馴染みのデンドロビウムです(*'ω'*) 今回制作依頼いただきました。 20年保管していたとのことで思い入れのあったキットの制作ができて嬉しいです♪ HG1/144デンドロビウムとは違いこちらは1/550スケールとなり付属の...
2024年9月15日


【No.103】MG フリーダムガンダムVer2.0 デュエルカラー
今回は制作依頼としての制作
依頼内容としては機動戦士ガンダムSEEDのイザークが搭乗する機体デュエルのカラーリングをフリーダムガンダムに適用するというものでデカールやディティールアップはなし
部分塗装のみでの仕上げとなります(^^♪
2024年5月13日


【No.101】HG 水星の魔女 エアリアル
水星の魔女のキット初挑戦です(^^♪ 新規の技術が取り入れてあるらしく楽しみにしてました♪ さっそく完成品のご紹介です(*'ω'*) 合わせ目は太ももがやっかいでしたがそれ以外はたいして難しいとこはなかったですね 黒サフ立ち上げでディテールも追加してます...
2024年5月1日


【No.96】HG ロードアストレイ
全体的に軽い汚しを入れてありワンポイント部分のみつやつや仕上げで残りはマッド仕上げになります(^^♪
2024年3月14日


【No.93】食玩:モビリティジョイント キャリバーン&ストライクルージュ
食玩のルージュとキャリバーン入手したのでちょっと手を入れてみました(^^♪ EXパーツ欲しかったのにまじで見つからないorz 今回は全塗装するモチベはなかったので部分塗装のみ(笑) 仕上げにパステルシャドウ入れて完成(^^♪ 1⃣スムースクリア 2⃣部分塗装(エナメル)...
2024年2月17日

【No.88】PGU RX-78-2『ガンダム』
仕事が忙しくほんと久々の完成品となります💦 今回も制作も依頼品なのですがほんとお待たせしちゃって申し訳ない その他にもご依頼いただいてる方々にも申し訳ないですm(__)m 今回PGUの制作になりますが実は以前にも2体やってたりします(笑)...
2023年8月6日


【No.84】機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ガンダムアーティファクト ナイチンゲール
第二弾も出てるのに今更、棚の奥から第一弾を引っ張り出してきました(笑) こんな小さいキットでこのディテールはホントすごい 1⃣サーフェイサー 2⃣赤色塗装 3⃣マスキングして塗装黒部分塗装 4⃣エナメルのグレー等で部分塗装して拭き取り 5⃣スムースクリアーでコートして完成...
2022年12月30日


【No.82】サンダーボルト版 フルアーマー・ガンダム
初のサンダーボルト版キット(*´▽`*) サイコザクとかアトラスも積んでるしそっちもそのうちやりたいです♪ ダメージ加工にはんだごて使用。 お手軽にできるのでほんとおすすめ♪ 1⃣素の状態で写真は全てウォッシング前です 2⃣はんだで適当にサーベル等で溶けた感じにアレンジ...
2022年12月13日


【No.79】機動戦士ダブル00 ガンダム エクシア リサーキュレーションカラー
今回久々の完成品の為、リハビリがてらにほぼ塗装だけの仕上げ。 黒部分は「光沢ブラック」「濃紺」の二色で配色 紫部分は「パープル」「キャンディでパープル+レッド」のグラデーション さらに部分的にカーボン塗装で刺し色入れてみました(*´▽`*)...
2022年12月2日
bottom of page